このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
WEKO
トップ
ランキング
詳細検索
全文検索
キーワード検索
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
検索条件を追加
検索条件を追加
NIIsubject
NDC
NDLC
BSH
NDLSH
MeSH
DDC
LCC
UDC
LCSH
紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper
会議発表用資料 / Presentation_02
[ELS]その他 / Others
[ELS]紀要論文 / Departmental Bulletin Paper
学術雑誌論文 / Journal Article
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper
会議発表論文 / Conference Paper
一般雑誌記事 / Article
会議発表用資料 / Presentation
学位論文 / Thesis or Dissertation
報告書 / Research Paper
図書 / Book
図書の一部 / Book
その他 / Others
DublinCore
Journal Article
Thesis or Dissertation
Departmental Bulletin Paper
Conference Paper
Presentation
Book
Technical Report
Research Paper
Article
Preprint
Learning Material
Data or Dataset
Software
Others
Learning Object Metadata
LIDO
Journal Article
Thesis or Dissertation
Departmental Bulletin Paper
Conference Paper
Presentation
Book
Technical Report
Research Paper
Article
Preprint
Learning Material
Data or Dataset
Software
Others
identifier
URI
fullTextURL
selfDOI
ISBN
ISSN
NCID
pmid
doi
NAID
ichushi
日本語
英語
フランス語
イタリア語
ドイツ語
スペイン語
中国語
ロシア語
ラテン語
マレー語
エスペラント語
アラビア語
ギリシャ語
朝鮮語
その他の言語
CC BY
CC BY-SA
CC BY-ND
CC BY-NC
CC BY-NC-SA
CC BY-NC-ND
自由記述
author
publisher
ETD
none
Language
日本語
English
インデックスツリー
インデックス
名古屋女子大学紀要.家政・自然編 人文・社会編
59号
Permalink : http://id.nii.ac.jp/1103/00000005/
「酸性食品」・「アルカリ性食品」の栄養学的意義についての再考
利用統計を見る
File / Name
License
kojinkasei29-39
Creative Commons : 表示 - 非営利 - 改変禁止
kojinkasei29-39 (747.32KB)
[ 3941 downloads ]
アイテムタイプ
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper
言語
日本語
著者
錦見 盛光
福島 和明
古市 幸生
抄録
今世紀初めに,食物の酸・アルカリ産生能は,それが体内で代謝されたときに生じる陽イオンと陰イオンのイオン当量の差で決まるという仮説が出された.わが国では約20数年前,「酸性食品」・「アルカリ性食品」を考える根拠が否定され,これらの用語は栄養学の教科書から消えた.しかし,RemerとManzは,1990年代中頃に各ミネラルとたんぱく質(代謝されてSO42-を生成する)の腸管吸収率を考慮したうえで,食事性の酸塩基負荷の指標PRAL(potential renal acid load)を提唱した.そして,尿中に排泄される有機酸量(OA,身体計測により推定)も陰イオンに含めて,腎臓からの正味の酸排泄量NAE(NH4+ + 滴定酸 - HCO3-)を PRAL + OAで
推定できることを示した.さらに,この関係が成り立つことを健常な成人を対象にした食事介入研究で確認して,食事由来の酸塩基負荷が尿への酸塩基の排出として観察されることを実証した.その後,PRALを利用した研究が,多数発表されている現状を鑑みると,食事性の酸塩基負荷に関する知識は,栄養学の教育において無視できないものと考えられる.
雑誌名
名古屋女子大学紀要
号
59
ページ
29 - 39
発行年
2013-03-31
コンテンツに関連する検索キーワード
リスト 食品
PRAL
指標PRAL
お知らせ
紀要66号を更新しました。
リンクリスト
検索
名古屋女子大学
名古屋女子大学学術情報センター
Powered by
WEKO