このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
WEKO
トップ
ランキング
詳細検索
全文検索
キーワード検索
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
検索条件を追加
検索条件を追加
NIIsubject
NDC
NDLC
BSH
NDLSH
MeSH
DDC
LCC
UDC
LCSH
紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper
会議発表用資料 / Presentation_02
[ELS]その他 / Others
[ELS]紀要論文 / Departmental Bulletin Paper
学術雑誌論文 / Journal Article
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper
会議発表論文 / Conference Paper
一般雑誌記事 / Article
会議発表用資料 / Presentation
学位論文 / Thesis or Dissertation
報告書 / Research Paper
図書 / Book
図書の一部 / Book
その他 / Others
DublinCore
Journal Article
Thesis or Dissertation
Departmental Bulletin Paper
Conference Paper
Presentation
Book
Technical Report
Research Paper
Article
Preprint
Learning Material
Data or Dataset
Software
Others
Learning Object Metadata
LIDO
Journal Article
Thesis or Dissertation
Departmental Bulletin Paper
Conference Paper
Presentation
Book
Technical Report
Research Paper
Article
Preprint
Learning Material
Data or Dataset
Software
Others
identifier
URI
fullTextURL
selfDOI
ISBN
ISSN
NCID
pmid
doi
NAID
ichushi
日本語
英語
フランス語
イタリア語
ドイツ語
スペイン語
中国語
ロシア語
ラテン語
マレー語
エスペラント語
アラビア語
ギリシャ語
朝鮮語
その他の言語
CC BY
CC BY-SA
CC BY-ND
CC BY-NC
CC BY-NC-SA
CC BY-NC-ND
自由記述
author
publisher
ETD
none
Language
日本語
English
インデックスツリー
インデックス
名古屋女子大学紀要
33
Permalink : http://id.nii.ac.jp/1103/00001215/
キス魚肉の貯蔵に伴うたたきだんごの特性変化
利用統計を見る
File / Name
License
KJ00000726951.pdf
BY-NC-ND
KJ00000726951.pdf (688.29KB)
[ 50 downloads ]
アイテムタイプ
紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper
言語
日本語
ページ属性
P(論文)
記事種別(日)
論文
著者名(日)
大羽 和子
中垣 孝子
早川 裕美子
石田 亜里
小野 真知子
著者名よみ
オオバ カズコ
ナカガキ タカコ
ハヤカワ ユミコ
イシダ アリ
オノ マチコ
著者所属(日)
名古屋女子大学
名古屋女子大学
名古屋女子大学
名古屋女子大学
名古屋女子大学
抄録(日)
"新鮮な小魚肉の特性を長期間保持できる貯蔵方法を見いだす目的で,魚肉を異なる方法で貯蔵し,貯蔵中の魚肉の含有タンパク質や遊離アミノ酸の変化および加熱調理後のたたきだんごの物理特性と食味特性を調べた.新鮮キス肉のタンパク質と遊離アミノ酸含量は各々17.1%と1.02%であったが,一週間貯蔵する間に両値とも徐々に減少した.加熱調理後のたたきだんごの破断力や硬さの変化は,全魚を氷水貯蔵した場合に最も大であり,すり身にして冷凍・冷却貯蔵した場合には小であった.食塩を加熱前に加えてだんごをつくると,たたきだんごの物理特性および食味特性が向上した.新鮮なキス肉でつくったたたきだんごの特性を長く保持させる最もよい魚肉貯蔵方法は,食塩添加すり身をつくり冷凍貯蔵する方法であった."
雑誌書誌ID
AN00179986
雑誌名
名古屋女子大学紀要
巻
33
ページ
47 - 54
発行年
1987-03-01
お知らせ
紀要67号を更新しました。
リンクリスト
検索
名古屋女子大学
名古屋女子大学学術情報センター
Powered by
WEKO