ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 名古屋女子大学紀要
  2. 23

ハイドンの交響曲 : 時代的推移による考察II

https://nagoya-wu.repo.nii.ac.jp/records/922
https://nagoya-wu.repo.nii.ac.jp/records/922
ec620cda-6a4a-449e-8e25-ccc3d7f2be65
名前 / ファイル ライセンス アクション
KJ00000684296.pdf KJ00000684296.pdf (572.9 kB)
BY-NC-ND
Item type 紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 1977-03-15
タイトル
タイトル ハイドンの交響曲 : 時代的推移による考察II
タイトル
タイトル Symphonies of Haydn : A Study from the Point of a Change of Times (II)
言語 en
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ページ属性
内容記述タイプ Other
内容記述 P(論文)
記事種別(日)
論文
著者名(日) 中村, 美保子

× 中村, 美保子

中村, 美保子

Search repository
藤田, まゆみ

× 藤田, まゆみ

藤田, まゆみ

Search repository
著者名よみ ナカムラ, ミホコ

× ナカムラ, ミホコ

ナカムラ, ミホコ

Search repository
フジタ, マユミ

× フジタ, マユミ

フジタ, マユミ

Search repository
著者所属(日)
名古屋女子大学
著者所属(日)
名古屋女子大学
著者所属(英)
en
NAGOYA WOMEN'S COLLEGE
著者所属(英)
en
NAGOYA WOMEN'S COLLEGE
抄録(日)
内容記述タイプ Other
内容記述 "ハイドンの最大の功績は交響曲にあった.彼の作品全集には104曲の交響曲がはいっているが,実際には約150曲位であったとされていて,他のどんな様式の曲よりも多い.その第1番が1759年のもので,最後が1791年のもので,期間的には短いが,これほど多く書いているのである.彼は約30年間エステルハージ公の管弦楽団の楽長として,それを自由に使うことを許されていて,一歩一歩あらゆることを試みることができた.そして,古典派の交響曲の基礎を確立したのであった.ソナタ形式による第1楽章,リード形式による第2楽章,メヌエット(第3楽章),ロンド(第4楽章),という四楽章配列,ソナタ形式における二つの主題の性格的対立,主題の展開などの楽式的原理と弦楽の四部編成(第1ヴァイオリン,第2ヴァイオリン,ヴィオラ,低音弦),クラリネットはほとんど使われていないが,二管編成などの管弦楽の基礎構造は,ハイドンによって確立されたのであった.そして,モーツアルトはクラリネットを重要な位置におき,逆にハイドンに影響を与えた.このようなこともあり,ハイドンはモーツアルトと並行して交響曲の開拓を行ない,その後,彼らの遺産をついだベートーヴェンによって容内が充実されるのである."
雑誌書誌ID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN00179986
書誌情報 名古屋女子大学紀要
en : Journal of the Nagoya Women's College

巻 23, p. 179-185, 発行日 1977-03-15
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-20 16:14:06.802827
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3