WEKO3
アイテム
天然染料の色彩に関する研究(第2報)製品の実用化に向けた検討
https://nagoya-wu.repo.nii.ac.jp/records/4403
https://nagoya-wu.repo.nii.ac.jp/records/44031980f548-e818-4c23-ac77-813a2781071c
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2023-06-07 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 天然染料の色彩に関する研究(第2報)製品の実用化に向けた検討 | |||||
言語 | ja | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Studies on the Color Characteristics of Natural Dyes(Part 2)Consideration for Commercialization of Products | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 天然染料 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 堅ろう度試験 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 色差 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 色調 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | マンセル色相別散布図 | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
著者 |
横山, 早美
× 横山, 早美 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 前報1)は天然染料で染めた絹布の実用化に向けた1つの試みとして,デザイン企画の際に簡易に色彩配色ができるPCCSのヒュートーンシステムを提案した.本報は引き続き,前報の15種類の中から6種類絹染布を用いて,洗濯堅ろう度試験,摩擦堅ろう度試験,耐光堅ろう度試験から天然染料で染めた絹染布の実用化に向けた初期段階での検証を行った.実験では,JISに従った洗濯前・後の6種絹染布の変退色,また汚染の評価は変退色用グレースケール(JISL0804)ならびに汚染用グレースケール(JISL0805)を用いた.それらの判定は視覚による1〜5級の等級評価で行った.本報では,初期の試みとして,洗濯前・後の絹染布を色彩色差計で測定し,その値から算出した色差ΔE*abと色調変化ΔL*-ΔC*からの検証を試みた.また,色彩の変化を瞬時に視覚で判断できるマンセル色相別散布図を作成し,絹染布の色彩変化を視覚からも確認した.これらの結果から,本報で使用した紅花の黄色(可溶性サフロールイエロー)で染めた絹布の洗濯後の変退色に若干問題が認められた.一方,それ以外の染布に関しては商品としての実用化が期待できる. | |||||
言語 | ja | |||||
書誌情報 |
ja : 名古屋女子大学紀要 en : Journal of Nagoya Women's University 号 69, p. 21-34, 発行日 2023-03-10 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 名古屋女子大学 | |||||
言語 | ja | |||||
出版者 | ||||||
出版者 | Nagoya Women's University | |||||
言語 | en | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||
収録物識別子 | 24368830 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA12942183 |