ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 名古屋女子大学紀要
  2. 34

発育期の成長および骨の発育におよぼす動物性たん白質の効果

https://nagoya-wu.repo.nii.ac.jp/records/1255
https://nagoya-wu.repo.nii.ac.jp/records/1255
2fb2dbbf-2d69-47c8-b3f5-0a23f1006a2d
名前 / ファイル ライセンス アクション
KJ00000726994.pdf KJ00000726994.pdf (488.9 kB)
BY-NC-ND
Item type 紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 1988-03-01
タイトル
タイトル 発育期の成長および骨の発育におよぼす動物性たん白質の効果
タイトル
タイトル Effect of the Milk and the Egg on the Growth and the Maturity of Femur in the Period of Development
言語 en
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ページ属性
内容記述タイプ Other
内容記述 P(論文)
記事種別(日)
論文
著者名(日) 谷, 由美子

× 谷, 由美子

谷, 由美子

Search repository
著者名よみ タニ, ユミコ

× タニ, ユミコ

タニ, ユミコ

Search repository
著者所属(日)
名古屋女子大学
著者所属(英)
en
NAGOYA WOMEN'S UNIVERSITY
抄録(日)
内容記述タイプ Other
内容記述 "エネルギー,たん白質およびCaの摂取レベルを等しくした植物性たん白質群(玄米・きな粉群)と動物性たん白質群(玄米・卵群,玄米・乳群)の発育期ラットの成長および骨の発育について比較検討した. 1)体重増加量および飼料効率(5~9週齢)は,いずれもBK群は他の2群より有意に(p<0.01)低く,いずれの群も運動負荷で低下した. 2)尿中窒素排泄量/窒素摂取量は,生育の一番良好だったBM-NE区が有意に高値を示した. 3)見かけのCa吸収率は,BM-NE区>BE-NE区>BK-NE区となり, BM-NE区とBK-NE区に有意差(p<0.05)を認めた.尿中Ca排泄量/Ca摂取量はBE-NE区が有意に低く,これと逆相関して血清Caは, BE-NE区が有意に高値を示した. 4)大腿骨のCa/乾燥重量は,3群間に有意差はなく,BK群が運動負荷で上昇した.乾燥重量/新鮮重量および灰分/乾燥重量は, BK-NE区が有意に低く,植物性たん白質群に骨量の減少を認めた."
雑誌書誌ID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN00179986
書誌情報 名古屋女子大学紀要
en : Journal of the Nagoya Women's College

巻 34, p. 69-76, 発行日 1988-03-01
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-20 16:02:55.762385
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3