WEKO3
アイテム
心理療法過程における母子関係の変化(1) : 幼児期の事例
https://nagoya-wu.repo.nii.ac.jp/records/1800
https://nagoya-wu.repo.nii.ac.jp/records/1800258ac6e5-22ce-453f-8fac-e2b8b126a7d4
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
BY-NC-ND
|
Item type | 紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1991-03-05 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 心理療法過程における母子関係の変化(1) : 幼児期の事例 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | The Improvement of Mother : Child Relationship as seen in Psychotherapeutic Process (1) | |||||||
言語 | en | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||
ページ属性 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | P(論文) | |||||||
論文名よみ | ||||||||
その他のタイトル | 〓 | |||||||
著者名(日) |
田畑, 洋子
× 田畑, 洋子
|
|||||||
著者名よみ |
タバタ, ヒロコ
× タバタ, ヒロコ
|
|||||||
著者所属(日) | ||||||||
名古屋女子大学 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
NAGOYA WOMEN'S UNIVERSITY | ||||||||
抄録(日) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | "心理療法の過程において,どの年代のクライエントも母親との関係を取り上げることが多い.クライエントの成長につながっていく重要な話題である.本稿では幼児期の事例について,治療過程の中でみられた母子関係の変化について考察した.授乳に象徴される乳児初期の母子関係と,次の段階のしつけの問題が取り上げられた.いずれも母親が自分の親とのつながりを確認し,情緒的に安定することで,子どもとの関係がポジティブな方向に変わることが示された." | |||||||
雑誌書誌ID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN1008856X | |||||||
書誌情報 |
名古屋女子大学紀要. 人文・社会編 en : Journal of Nagoya Women's University. Humanities・social science 巻 37, p. 87-96, 発行日 1991-03-05 |