ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 名古屋女子大学紀要.家政・自然編 人文・社会編
  2. 66号

鑑賞教材における音楽的要素・イメージを観点とした一考察 : 幼小接続を視野に

https://nagoya-wu.repo.nii.ac.jp/records/4355
https://nagoya-wu.repo.nii.ac.jp/records/4355
75b35ac0-1100-4898-aa57-f90d41e18652
名前 / ファイル ライセンス アクション
kojinjinbun66_213-224.pdf kojinjinbun66_213-224 (3.7 MB)
license.icon
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2020-08-28
タイトル
タイトル 鑑賞教材における音楽的要素・イメージを観点とした一考察 : 幼小接続を視野に
タイトル
タイトル Thinking about the Image of Musical Elements in Music Appreciation Considering the Connection between Kindergarten and Elementary School
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 幼児
キーワード
主題Scheme Other
主題 鑑賞
キーワード
主題Scheme Other
主題 音楽的要素
キーワード
主題Scheme Other
主題 イメージ
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 坪井, 眞里子

× 坪井, 眞里子

坪井, 眞里子

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 明治以降、唱歌遊戯を起点とする「お遊戯」は、音楽や歌の歌詞に合わせた身体表現を、全
員で一斉に行う活動が主たるものである。これらは、子どもの自発的な表現とは言い難い側面
を有する。なぜならば、それらは指導者の発案によるものであり、自発性を伴っていないから
である。改訂された幼稚園教育要領においても、子どもの自発的な総合的表現力を育む重要性
について明記された。本稿は、幼児の音楽感受能力に着目し、小学校で使用する鑑賞曲を用い
て、幼児の音楽を感受する能力の可能性を検知する為の評価基準(実践上での評価)について
考察を行うものである。方法としてオーケストラ譜・ピアノ譜を基に、音楽を形作る要素とし
て拍・リズム・強弱・音色・フレーズについて分析を行う。これらの楽曲分析を基に、幼児の
音楽感受能力について示唆できる指標を提示することを目的とした。幼小接続を視野に低学年
のオーケストラ曲を使用する事とした。結果として楽曲は、子どもがイメージし易い曲、打楽
器を有効に使用し、音色の違いを検知しやすい曲、構成についても、三部形式で理解しやすい
作りとなっていることが認知された。これらの楽曲を用いて子どもの音楽感受能力を、評価基
準から明確化する。本稿は、今後実践で幼児の自発的表現能力の可能性分析・音楽感受能力と
表現について考察の基礎となるものである。
書誌情報 名古屋女子大学紀要. 家政・自然編, 人文・社会編
en : Journal of Nagoya Women's University. Home economics・natural science humanities・social science

号 66, p. 213-224, 発行日 2020-03
出版者
出版者 名古屋女子大学
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 2185-7962
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA12530109
論文ID(NAID)
内容記述タイプ Other
内容記述 40022193230
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-20 15:45:42.428340
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3