ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 名古屋女子大学紀要
  2. 16

台所作業の至適領域について : 流し台の高さの調査

https://nagoya-wu.repo.nii.ac.jp/records/717
https://nagoya-wu.repo.nii.ac.jp/records/717
e6dc76c9-77fb-41ac-a386-546cc6e8f978
名前 / ファイル ライセンス アクション
KJ00000727055.pdf KJ00000727055 (209.3 kB)
BY-NC-ND
Item type 紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 1970-03-15
タイトル
タイトル 台所作業の至適領域について : 流し台の高さの調査
タイトル
タイトル Study on the Optimum Condition of Kitchen Works : Investigation on the Height of Sink
言語 en
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ページ属性
内容記述タイプ Other
内容記述 P(論文)
記事種別(日)
論文
著者名(日) 桜井, 淑子

× 桜井, 淑子

桜井, 淑子

Search repository
著者名よみ サクライ, ヨシコ

× サクライ, ヨシコ

サクライ, ヨシコ

Search repository
著者所属(日)
名古屋女子大学
著者所属(英)
en
NAGOYA WOMEN'S COLLEGE
抄録(日)
内容記述タイプ Other
内容記述 "作業点の高さが低すぎると立位姿勢の場合前屈姿勢となるが,それが一日短時間の場合には問題がなくても,一日長時間使用し,しかも毎日となると大きな身体的障害となってくる.一般に低すぎると腰に,高すぎると肩に痛みを感じることが多く,またそれに伴い当然作業能率も低下してくる.調理作業の基盤となる流し台の設置に当っては,流し台に人間が体を合わせるのではなく,人体に合わせて流し台の高さを定めてゆくことが合理的であると思われるし,今後体位の向上と共に至適高も当然高くなるので,JISの寸法も必然的に変化してゆくものと思われるが,できればJISも少なくとも3種位はほしいものである.使用感,安定感に支障がなければ高さの調節のできるものがあればもっとも合理的であろうと思われる."
雑誌書誌ID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN00179986
書誌情報 名古屋女子大学紀要
en : Journal of the Nagoya Women's College

巻 16, p. 87-92, 発行日 1970-03-15
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-20 16:19:14.445144
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3