WEKO3
アイテム
鶏卵の利用に関する研究 : III.塩漬卵の性状
https://nagoya-wu.repo.nii.ac.jp/records/873
https://nagoya-wu.repo.nii.ac.jp/records/87378f204c4-d19b-46fc-81d6-f84e16bd298c
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
BY-NC-ND
|
Item type | 紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1976-03-15 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 鶏卵の利用に関する研究 : III.塩漬卵の性状 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | Studies on the Utilization of Hen's Egg (Part 3) : Some Properties of Salted Egg | |||||||||
言語 | en | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||
ページ属性 | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | P(論文) | |||||||||
記事種別(日) | ||||||||||
論文 | ||||||||||
著者名(日) |
内島, 幸江
× 内島, 幸江
× 鈴木, 順子
|
|||||||||
著者名よみ |
ウチジマ, ユキエ
× ウチジマ, ユキエ
× スズキ, ヨリコ
|
|||||||||
著者所属(日) | ||||||||||
名古屋女子大学 | ||||||||||
著者所属(日) | ||||||||||
名古屋女子大学 | ||||||||||
著者所属(英) | ||||||||||
en | ||||||||||
NAGOYA WOMEN'S COLLEGE | ||||||||||
著者所属(英) | ||||||||||
en | ||||||||||
NAGOYA WOMEN'S COLLEGE | ||||||||||
抄録(日) | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | "殼付卵の塩漬処理について,処理条件と性状の関係を検討し次の結果を得た.1.食塩含量は処理日数,処理温度,浸漬液の濃度によって差があり,30%食塩液30日処理で卵白3.1%,卵黄0.6%であった.2. pHは冷蔵によってはあまり変化しないが,処理日数や貯蔵日数で変わりやすい.3.処理日数が増すにつれ,卵黄が凝固し,ゼリー強度は大きくなるが,卵白は30日以上の漬処理では弾力のないゼリーとなる.また貯蔵によって卵白ゼリーは強度が減少する.4.塩漬処理ならびに貯蔵の条件により脱水速度に差がみられた.また漬処理で卵黄の色の変化が認められ,Y値が大きく減少した." | |||||||||
雑誌書誌ID | ||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||
収録物識別子 | AN00179986 | |||||||||
書誌情報 |
名古屋女子大学紀要 en : Journal of the Nagoya Women's College 巻 22, p. 25-30, 発行日 1976-03-15 |