ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 名古屋女子大学紀要
  2. 26

食生活診断に関する研究(第6報) : 摂取食品数の集計方法について

https://nagoya-wu.repo.nii.ac.jp/records/999
https://nagoya-wu.repo.nii.ac.jp/records/999
28857500-521a-44f4-8e7e-9e77fc741a0c
名前 / ファイル ライセンス アクション
KJ00000684352.pdf KJ00000684352.pdf (530.8 kB)
BY-NC-ND
Item type 紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 1980-03-31
タイトル
タイトル 食生活診断に関する研究(第6報) : 摂取食品数の集計方法について
タイトル
タイトル Diagosis of Eating Habits (VI)
言語 en
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ページ属性
内容記述タイプ Other
内容記述 P(論文)
記事種別(日)
論文
著者名(日) 酒井, 映子

× 酒井, 映子

酒井, 映子

Search repository
熊沢, 昭子

× 熊沢, 昭子

熊沢, 昭子

Search repository
竹内, 邦江

× 竹内, 邦江

竹内, 邦江

Search repository
著者名よみ サカイ

× サカイ

サカイ

Search repository
クマザワ

× クマザワ

クマザワ

Search repository
タケウチ

× タケウチ

タケウチ

Search repository
著者所属(日)
名古屋女子大学
著者所属(日)
名古屋女子大学
著者所属(日)
名古屋女子大学
著者所属(英)
en
NAGOYA WOMEN'S UNIVERSITY
著者所属(英)
en
NAGOYA WOMEN'S UNIVERSITY
著者所属(英)
en
NAGOYA WOMEN'S UNIVERSITY
抄録(日)
内容記述タイプ Other
内容記述 "前報につづき,摂取食品数を栄養摂取状況の簡易な評価方法として用いることの可否について各種集団をとりあげ,摂取食品数と食品・栄養素摂取量との関連において検討した.次に,集計基準が曖味である調味品類と既製品・外食品に関してその範囲と種類について検討を加えた.その結果は次のとおりである. 1.各集団の摂取食品数は1日平均28~33の範囲にあった. 2.食品数と栄養素摂取量は相関が高いことから食品数をもって集団の栄養摂取状況を推定し得る可能性を見い出した. 3.食品数と食品群別摂取量との間には高い相関がみられる食品群もあるが,食品数によって食品摂取状況をあらわすことには適さない. 4.調味品類はマヨネーズ・ドレッシングを除き他は省略しても差支えないことを認めた. 5.既製品・外食品は主要構成食品のみを数えあげればその栄養素量をほぼ包括できる."
雑誌書誌ID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN00179986
書誌情報 名古屋女子大学紀要
en : Journal of the Nagoya Women's College

巻 26, p. 115-122, 発行日 1980-03-31
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-20 16:11:44.157512
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3