ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 名古屋女子大学紀要.人文・社会編
  2. 53号

「あいちIT人材育成特区」認定に対応したカリキュラム構築の試み

https://nagoya-wu.repo.nii.ac.jp/records/1514
https://nagoya-wu.repo.nii.ac.jp/records/1514
f8455813-36a5-49b4-950d-b6a4edd17b9f
名前 / ファイル ライセンス アクション
jinbun123-134.PDF jinbun123-134 (365.7 kB)
license.icon
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2015-01-27
タイトル
タイトル 「あいちIT人材育成特区」認定に対応したカリキュラム構築の試み
言語 ja
タイトル
タイトル Constructing a curriculum for the "special Aichi district for IT personnel training"
言語 en
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 川田, 博美

× 川田, 博美

ja 川田, 博美

Search repository
森屋, 裕治

× 森屋, 裕治

ja 森屋, 裕治

ja-Kana モリヤ, ユウジ

en MORIYA, Yuji

Search repository
鷲野, 友美

× 鷲野, 友美

ja 鷲野, 友美

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 家庭でのパソコン普及率の向上や高等学校における情報教育の浸透などにより、IT機器の利用が一般化するにつれて、短大への入学者の質も変化してきており、情報系短大での情報教育のあり方を大きく見直す必要性に迫られている。また、少子化を背景に短期大学は、その存在意義を実証する段階に入っている。この厳しい社会環境下で、短大は時代の変化に合わせて改革を続けることが不可欠となってきており、本専攻(短期大学部生活学科生活情報専攻。以下、本専攻)では、「実践的情報技術教育の実現」と「就職率と資格合格率の向上」を目標に、毎年のカリキュラムの改定や習熟度別クラス編成の採用などの施策を積極的に行い、より特色ある情報系短大を目指してきた。平成16年度からは、さらに「ハートライブ・プロジェクト」を本格的に展開し、本専攻の改革を推進している。特に、「実践的情報技術教育の実現」のために毎年実施してきたカリキュラムの改定の取り組みには、競合他校の状況や社会情勢を分析し、競争力を持ったカリキュラムの実現を図る目的がある。その結果本専攻のカリキュラムは、総理府の「構造改革特区」による『あいちIT人材育成特区』の認定を受けることとなった。愛知県内の短大では唯一の認定である。この制度の概要と認定を受けたカリキュラムについて報告する。
言語 ja
書誌情報 ja : 名古屋女子大学紀要 人文・社会編
en : Journal of Nagoya Women's University humanities・social science

号 53, p. 123-134, 発行日 2007-03
出版者
出版者 名古屋女子大学
言語 ja
ISSN
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 09152261
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN1008856X
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-20 17:15:37.923599
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3