WEKO3
アイテム
発達障害児の地域における育児支援に関する研究 : 乳幼児期から思春期に至る親のピア・グループサポートの歩みから
https://nagoya-wu.repo.nii.ac.jp/records/4298
https://nagoya-wu.repo.nii.ac.jp/records/4298b6925b25-c374-4c60-ba7f-4c6f79d2ff6f
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2018-06-28 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 発達障害児の地域における育児支援に関する研究 : 乳幼児期から思春期に至る親のピア・グループサポートの歩みから | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Community Child-Rearing Support for Children with Developmental Disorders : Process of Peer Group Support for Parents of Children Moving into Adolescence | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
著者 |
幸, 順子
× 幸, 順子× 竹澤, 大史 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | We have been supporting parents of the children with developmental disorders so that the parents can learn about child-rearing from the community members. The group of parents has grown to support each other and has also made a new voluntary group of parents independently. Further studies are needed in order to have parental peer group support take root in the community. |
|||||
書誌情報 |
名古屋女子大学紀要. 家政・自然編, 人文・社会編 号 64, p. 419-427, 発行日 2018-03 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 名古屋女子大学 | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 2185-7962 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA12530109 |