WEKO3
アイテム
幼稚園児・小学校児童を対象とした玩具づくりワークショップ実践研究 : 「造形表現」と「理科の見方・考え方」の教育方法論の検討(3)
https://nagoya-wu.repo.nii.ac.jp/records/4368
https://nagoya-wu.repo.nii.ac.jp/records/4368e1ffe650-0775-4124-9545-a450df435244
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Item type | 学術雑誌論文 / Journal Article(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2021-05-25 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 幼稚園児・小学校児童を対象とした玩具づくりワークショップ実践研究 : 「造形表現」と「理科の見方・考え方」の教育方法論の検討(3) | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | A Practical Study on the Workshop for Making Toys for Kindergarten and Elementary School Children(3)Consideration of Educational Methodology of "Artistic Expression" and "Point of View and Way of Thinking for Science" on the Themes : Water telescope, Xylophone, Guiro car | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 教育要領 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 玩具づくりワークショップ | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | ヒノキ | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 図画工作科 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 理科 | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | journal article | |||||
著者 |
渋谷, 寿
× 渋谷, 寿× 吉川, 直志× 山田, 勝洋 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 幼児・児童を対象とした、ヒノキ材を用いた3回の玩具づくりワークショップ実践の概要及 び実践終了後に行った、アンケート調査結果分析を通して、玩具動作の物理的原理を子ども達 が実感する要素を組み込んだ、造形領域と理科領域を合わせた、ものづくり教育の方法論につ いて考察し、新たな玩具づくりテーマデザインの方向性を確認した。 |
|||||
書誌情報 |
名古屋女子大学紀要. 家政・自然編, 人文・社会編 en : Journal of Nagoya women's University 号 67, p. 71-84, 発行日 2021-03-10 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 名古屋女子大学 | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 2185-7962 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA12530109 | |||||
論文ID(NAID) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 40022521704 |