このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
WEKO
トップ
ランキング
詳細検索
全文検索
キーワード検索
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
検索条件を追加
検索条件を追加
NIIsubject
NDC
NDLC
BSH
NDLSH
MeSH
DDC
LCC
UDC
LCSH
紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper
会議発表用資料 / Presentation_02
[ELS]その他 / Others
[ELS]紀要論文 / Departmental Bulletin Paper
学術雑誌論文 / Journal Article
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper
会議発表論文 / Conference Paper
一般雑誌記事 / Article
会議発表用資料 / Presentation
学位論文 / Thesis or Dissertation
報告書 / Research Paper
図書 / Book
図書の一部 / Book
その他 / Others
DublinCore
Journal Article
Thesis or Dissertation
Departmental Bulletin Paper
Conference Paper
Presentation
Book
Technical Report
Research Paper
Article
Preprint
Learning Material
Data or Dataset
Software
Others
Learning Object Metadata
LIDO
Journal Article
Thesis or Dissertation
Departmental Bulletin Paper
Conference Paper
Presentation
Book
Technical Report
Research Paper
Article
Preprint
Learning Material
Data or Dataset
Software
Others
identifier
URI
fullTextURL
selfDOI
ISBN
ISSN
NCID
pmid
doi
NAID
ichushi
日本語
英語
フランス語
イタリア語
ドイツ語
スペイン語
中国語
ロシア語
ラテン語
マレー語
エスペラント語
アラビア語
ギリシャ語
朝鮮語
その他の言語
CC BY
CC BY-SA
CC BY-ND
CC BY-NC
CC BY-NC-SA
CC BY-NC-ND
自由記述
author
publisher
ETD
none
Language
日本語
English
インデックスツリー
インデックス
名古屋女子大学紀要
33
Permalink : http://id.nii.ac.jp/1103/00001214/
葉菜中8元素の原子吸光定量のための試料磨砕時間の検討
利用統計を見る
File / Name
License
KJ00000726950.pdf
BY-NC-ND
KJ00000726950.pdf (380.42KB)
[ 22 downloads ]
アイテムタイプ
紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper
言語
日本語
ページ属性
P(論文)
記事種別(日)
論文
著者名(日)
鈴木 妃佐子
安部 公子
南 廣子
著者名よみ
スズキ ヒサコ
アベ キミコ
ミナミ ヒロコ
著者所属(日)
名古屋女子大学
名古屋女子大学
名古屋女子大学
抄録(日)
"生鮮野菜を直接温希塩酸で抽出した試料溶液中の無機8元素(ナトリウム,カリウム,カルシウム,マグネシウム,銅,マンガン,鉄,亜鉛)を測定するため,試料の磨砕時間が測定値に与える影響を検討した,試料はホウレンソウを用い,ミキサーによる磨砕時間は10分,20分,30分,40分の4段階とした.測定は原子吸光・フレーム法で行った.その結果,30分磨砕が適用できる元素はナトリウム,カリウム,マグネシウム,銅,マンガン,鉄,亜鉛の7元素で最も多かった.40分磨砕が適用できる元素はナトリウム,銅,亜鉛の3元素であり,20分磨砕は鉄,10分磨砕はカルシウムの各1元素と少なかった.本実験条件では,試料の磨砕時間は30分間が適当であった."
雑誌書誌ID
AN00179986
雑誌名
名古屋女子大学紀要
巻
33
ページ
41 - 46
発行年
1987-03-01
お知らせ
紀要66号を更新しました。
リンクリスト
検索
名古屋女子大学
名古屋女子大学学術情報センター
Powered by
WEKO