ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 名古屋女子大学紀要.家政・自然編 人文・社会編
  2. 66号

「数学的な考え方」の概念のとらえ方への算数・数学教育現代化思想の影響 : 片桐重男の研究を基礎とする分析

https://nagoya-wu.repo.nii.ac.jp/records/4357
https://nagoya-wu.repo.nii.ac.jp/records/4357
ea62ecca-2b58-41b6-9b98-fcf8cae6c301
名前 / ファイル ライセンス アクション
kojinjinbun66_239-249.pdf kojinjinbun66_239-249 (1.3 MB)
license.icon
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2020-08-28
タイトル
タイトル 「数学的な考え方」の概念のとらえ方への算数・数学教育現代化思想の影響 : 片桐重男の研究を基礎とする分析
タイトル
タイトル The Influence of Modernization of Mathematics Education on the Mathematical Way of Thinking : An Analysis on the Basis of the Study of Shigeo Katagiri
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 数学的な考え方
キーワード
主題Scheme Other
主題 算数・数学教育現代化
キーワード
主題Scheme Other
主題 片桐重男
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 山本, 忠

× 山本, 忠

山本, 忠

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 「数学的な考え方」に関する数学教育史としての論考である。数学的な考え方は一般的、普
遍的な概念として、昭和31年告示の高等学校学習指導要領で初めて提示された。しかし、それ
には世界的な算数・数学教育現代化の潮流の基に導入された現代数学的な考え方、すなわち、
集合の考え、構造の考えを指向する現代数学的な考え方を含めるようになった。その結果、現
代化によって数学的な考え方の研究や実践が活発になった。しかし、その後現代化が退潮した
のに伴い、数学的な考え方の研究も少なくなった。本稿では片桐重男の示した数学的な考え方
についての先行研究のまとめを統計的に再分析して、現代化の影響を再検討した。その結果、
現代化で強調された数学的な考え方のとらえ方は、現代化を指向する先行研究に共通しており、
教育現場での数学的な考え方のとらえ方も共通した傾向がみられた。また、問題解決学習の授
業の研究と、一般の授業の研究での数学的な考え方のとらえ方とでは、異なるとらえ方をする
傾向があることがわかった。平成10年告示の学習指導要領以降では数学的な考え方が復活して
おり、現代化の影響を除いた本来の一般的、普遍的なものとしてとらえられるようになったと
考えられる。
書誌情報 名古屋女子大学紀要. 家政・自然編, 人文・社会編
en : Journal of Nagoya Women's University. Home economics・natural science humanities・social science

号 66, p. 239-249, 発行日 2020-03
出版者
出版者 名古屋女子大学
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 2185-7962
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA12530109
論文ID(NAID)
内容記述タイプ Other
内容記述 40022193529
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-20 15:45:40.786458
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3