Item type |
紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper(1) |
公開日 |
1988-03-01 |
タイトル |
|
|
タイトル |
もやし豆(Vigna radiata L. Wilczek)実生中の新p-クマル酸ヒドロキシラーゼの検出とその性質 |
タイトル |
|
|
タイトル |
Detection and Characterization of p-Coumaric Acid Hydroxylase in Mung Bean (Vigna radiata L. Wilczek) Seedlings |
|
言語 |
en |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 |
|
資源タイプ |
departmental bulletin paper |
ページ属性 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
P(論文) |
記事種別(日) |
|
|
|
論文 |
著者名(日) |
竹内, 若子
小島, 峯雄
高橋, 平八郎
|
著者名よみ |
タケウチ, ワカコ
コジマ, ミネオ
タカハシ, ヘイハチロウ
|
著者所属(日) |
|
|
|
名古屋女子大学 |
著者所属(日) |
|
|
|
名古屋大学農学部・生化学制御研究施設 |
著者所属(日) |
|
|
|
名古屋女子大学 |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
NAGOYA WOMEN'S UNIVERSITY |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
/ NAGOYA WOMEN'S UNIVERSITY |
抄録(日) |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
"Tentoxin処理緑豆実生中に,ポリフェノールの生合成に関与していると推定される新しいp-クマル酸ビドロキシラーゼを見い出した.本酵素は,L-アスコルビン酸を補酵素として要求し,酸化酵素活性は全く示さず,至適pHが5.0である膜性の水酸化酵素であった.本研究にあたり,ご助言ご鞭捷をいただきました瓜谷郁三教授に深く感謝いたします." |
雑誌書誌ID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AN00179986 |
書誌情報 |
名古屋女子大学紀要
en : Journal of the Nagoya Women's College
巻 34,
p. 85-92,
発行日 1988-03-01
|