ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 名古屋女子大学紀要.家政・自然編 人文・社会編
  2. 63号

小学校理科教材としてのふりことやじろべえ

https://nagoya-wu.repo.nii.ac.jp/records/4228
https://nagoya-wu.repo.nii.ac.jp/records/4228
01747ab1-03bd-4bac-a572-69f344e9b180
名前 / ファイル ライセンス アクション
kojinkasei63_7-14.pdf kojinkasei63_7-14 (685.4 kB)
license.icon
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2017-09-29
タイトル
タイトル 小学校理科教材としてのふりことやじろべえ
タイトル
タイトル Study of the Teaching Materials for Elementary School Science, Using the Balancing Toy for an Understanding Swinging Cycle of Pendulums
言語 en
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 吉川, 直志

× 吉川, 直志

吉川, 直志

Search repository
岡, 愛由美

× 岡, 愛由美

岡, 愛由美

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 ふりこの等時性は小学校5年生で学ぶのであるが、私たちはふりこを身近に感じることはな
い。そのために学んだことがどこかで生かされているということを実感することもない。実際
には大きさとゆれ方の関係としてふりこの動きの理解は私たちの生活の中で重要な役割を持っ
ている。この研究では、子どものころから親しんでいるやじろべえをふりことして使うことで、
ふりこの長さと周期の関係を大きさとやゆれ方の関係として捉えて、イメージを持って理解で
きる教材として提案する。大きさ、長さが異なるやじろべえを一斉にゆらせることで、ゆれる
周期の違いが現れることからやじろべえがダンスを踊る。これを利用してふりこの動きを理解
し、大きさとゆれ方の関係の理解につなげるための一つの教材とする。
書誌情報 名古屋女子大学紀要. 家政・自然編, 人文・社会編

号 63, p. 7-14, 発行日 2017-03
出版者
出版者 名古屋女子大学
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 2185-7962
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA12530109
論文ID(NAID)
内容記述タイプ Other
内容記述 40021273288
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-20 16:24:07.563357
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3