WEKO3
アイテム
モンテッソーリ教育の伝播における文化的相違に関する一考察 : 欧米、日本、ベトナムの比較から
https://nagoya-wu.repo.nii.ac.jp/records/4358
https://nagoya-wu.repo.nii.ac.jp/records/4358397ff6dc-ee3d-4336-8d05-c524ebdb1626
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2020-08-28 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | モンテッソーリ教育の伝播における文化的相違に関する一考察 : 欧米、日本、ベトナムの比較から | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | A Study on Cultural Differences in the Transmission of Montessori Education : From Comparison of Europe, America, Japan, Vietnam | |||||||
言語 | en | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | モンテッソーリ | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | ベトナム | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 保育理論 | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 保育思想 | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||
著者 |
門松, 愛
× 門松, 愛
|
|||||||
抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||
内容記述 | 本稿は、モンテッソーリ教育の伝播について、1900年代初頭にモンテッソーリ教育が伝わっ てきた欧米諸国、日本と、2000年代になってから伝わってきたベトナムとを比較し、保育思想 の伝播における文化的相違を見出すことを目指した。そのために、まず、モンテッソーリ教育 の伝播の歴史として、アメリカ、イギリス、ドイツと日本およびアジアに分けて先行研究の整 理をおこなった。続いて、ベトナムにおけるモンテッソーリ教育の実践と広がりを現地調査の 結果から分析した。そして、欧米諸国、日本、ベトナムにおけるモンテッソーリ教育の伝播に ついて、土着化および文化摩擦、批判された点、評価された点に関して比較し、考察をおこなっ た。結果、欧米諸国や日本では、当該社会で主流の保育・教育思想に対する抵抗感や適合といっ た点から、批判や評価がおこなわれ、特に自由さや読み書き算への評価が異なっていたのに対 し、ベトナムでは、しつけ、個性、独立心が注目され、現代の教育問題に対応した海外の新し い手段として、実践的に、一部では商品的な側面をもちながら、広がっていく様子が確認できた。 |
|||||||
書誌情報 |
名古屋女子大学紀要. 家政・自然編, 人文・社会編 en : Journal of Nagoya Women's University. Home economics・natural science humanities・social science 号 66, p. 251-264, 発行日 2020-03 |
|||||||
出版者 | ||||||||
出版者 | 名古屋女子大学 | |||||||
ISSN | ||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||
収録物識別子 | 2185-7962 | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA12530109 | |||||||
論文ID(NAID) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 40022193535 |